トップページ › イベント › 過去のイベント › 令和元年度イベント

令和元年度 イベント

A&Sフェア授賞式を開催しました

 令和元年11月27日にキラメッセぬまづにて開催された「富士山麓アカデミック&サイエンスフェア2019」において、本校学生がポスター賞を受賞しました。令和2年2月7日に藤本校長より表彰の伝達が行われ、祝福と期待の言葉が贈られました。フェアでは、本校及び東海大学海洋学部、沼津技術専門校、日本大学(国際関係学部、短期大学部)、静岡県立大学、常葉大学静岡草薙キャンパスによる計157件のポスター発表が行われました。本校からは34件の発表があり、5件の優秀賞が贈られました。
 受賞者は次のとおりです。

【ポスター優秀賞】
 専攻科      ◎日原 究
 電子制御工学科  ◎今泉 肇 西島 海渡
 専攻科      ◎久保寺智哉
 電子制御工学科  ◎古川 陽太 佐野 元康 杉山 矢紘 深谷 祥平
 専攻科      ◎諏訪 尚也
 ※ ◎の学生はファーストオーサー


             授賞式の様子                          授賞式の様子


               記念撮影

上へ

第14回「静岡県東部テクノフォーラムin沼津高専」を開催しました

 11月28日(木)、静岡県東部地域の産学官金連携を促進するための交流の場として「静岡県東部テクノフォーラムin沼津高専」を主催しました。このフォーラムは今年で第14回となるもので、本校第二体育館にて本校学生や同窓生の所属企業や、地域創生交流会に集う地元企業の皆様に参加いただきました。  開会式では、冒頭の藤本校長の挨拶に続き、沼津市副市長 新屋千樹氏からご祝辞を頂きました。今回、「沼津高専の研究シーズと地域産業のものづくりへの挑戦が、社会の求めるニーズに応え進化する」をキャッチフレーズに、株式会社由紀精密 代表取締役社長 大坪正人氏をお迎えし、「ものづくりで夢を叶える町工場 〜「研究開発型」町工場の挑戦と進化〜」という演題で講演頂きました。
 講演では、航空機や宇宙で使用される機器のデザイン、材料、宇宙環境の話からトゥールビヨンを搭載した時計、SEIMITSU COMAに至るまで様々な話題を通して、チャレンジを続けていくことの大切さ、プロジェクトを進めるか否かの判断方針や、仕事にレベルを設定すること等を講演いただきました。  聴衆は興味深く聞き入り、本校教員・企業関係者・本校学生から時間一杯まで質疑応答が続くなど、盛況のうちに終えました。
 基調講演の後の企業展示では、「沼津高専卒業生による企業展示」、「沼津高専地域創生交流会加盟企業による企業展示」、「未来創造ラボラトリー利用企業による企業展示」、「地域企業等による企業展示」の4つのブースに分け、地域産業と学生との交流の場としました。
 あいにくの天候で、また寒さも厳しい中、約180名もの参加者が交流する催しとなりました。


    藤本 晶 校長による主催者挨拶             新屋 千樹 沼津市副市長による
                                共催団体代表挨拶


    講演を行なう大坪 正人 氏           質問に立つ本校学生


    沼津高専卒業生による企業展示       沼津高専地域創生交流会加盟企業
                               による企業展示


    未来創造ラボラトリー利用企業        地域企業等による企業展示
    による企業展示

上へ

富士山麓産学官金連携フォーラム2019に出展しました

 11月14日(木)、プラサヴェルデにて行われた「富士山麓産学官金連携フォーラム2019」(主催:公益財団法人 ふじのくに医療城下町推進機構 ファルマバレーセンター)に本校のブースを出展しました。
 ブースでは、本校の教育課程や産学官連携活動状況の紹介、富士山麓医用機器開発エンジニア養成プログラム(F-met)令和2年度12期生募集の案内や機械工学科・山中准教授が設計の授業で用いている教材の展示などを行いました。
 また、当日併設会場で第10回「富士山麓ビジネス商談会」が開催され、本校の遠山地域創生テクノセンター長が「沼津高専の企業連携実例について」セミナー講演を行いました。


              

上へ

第14回「静岡県東部テクノフォーラムin沼津高専」を開催します

 来る令和元年11月28日(木)、本校を会場とし、産学官交流の場を提供し産学官連携活動の一層の発展を図るために例年開催している「静岡県東部テクノフォーラムin沼津高専」を開催いたします。

第14回目となる本年度も、『沼津高専の研究シーズと地域産業のものづくりへの挑戦が、社会の求めるニーズに応え進化する』をキャッチフレーズに、基調講演いただきます。

企業展示では、本校卒業生による企業展示のほか、本校を支えていただいている地域創生交流会に集う地域企業の技術紹介の場を設け、産学連携・異業種交流の場となるよう企画しております。

参加・出展は無料となっており、参加は事前申込み不要となっております。出展希望の方は、以下に掲載の申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、11月6日(水)までにメール又はFAXにてお申込みください。
また、駐車場の数に限りがございますので、満車の際はご容赦ください。

日 時

 2019年11月28日(木)13:00〜16:30

会 場

 沼津工業高等専門学校 第二体育館(校内案内図

日 程

13:00〜 開会式、説明等
 
13:20〜 基調講演
  『ものづくりで夢を叶える町工場〜「研究開発型」
                   町工場の挑戦と進化〜

  【講師】 株式会社由紀精密  
       代表取締役社長  大坪 正人 氏

テクノフォーラムリーフレット
15:00〜 企業展示
 @ 沼津高専地域創生交流会加盟企業の紹介
 A 沼津高専同窓生による企業展示
 B 科学技術相談
 C 沼津高専協力企業の技術紹介

申 込

出展等申込書(Word版) ※参加・出展は無料

 申込先FAX:055-926-5700
          TEL:055-926-5727
      E-mail:sangaku@numazu-ct.ac.jp
出展申込期限:11月6日(水)


上へ

未来創造ラボラトリー入居企業との連絡会を開催しました。

 沼津工業高等専門学校未来創造ラボラトリー(※)に今年度入居された企業との連絡会を4月10日(水)に校長室で開催しました。
 連絡会では、校長からの挨拶の後、関係教職員の紹介及び入居企業の事業内容等について紹介があり、これから学校と入居企業とが協同で行なう教育活動に関して、活発な意見交換が交わされました。


                        意見交換の様子  

              

※未来創造ラボラトリー
   文部科学省実施事業「国立高等専門学校における教育研究の推進」の一部を沼津高専が採択されたことを受け、沼津高専内に地域企業が入居する施設を設けて、地域貢献及び人材育成に関する事業を行なっています。
 ○地域貢献・・・起業支援及び既存企業に対して新分野への挑戦する場を提供します。
 ○人材育成・・・学校内の企業が学生の教育に協力することにより、学内インターンシップの実施等キャリア教育を促進します。

上へ

過去のイベントはこちらをご覧ください。